みなさまこんにちは
港区芝浦の骨盤矯正・不妊鍼灸・骨盤底筋トレーニング専門のゆかり鍼灸整体院でございます
前回の話の続き妊活のためのファスティング ですが
生理5日目から3日間手作り酵素 と水のみで過ごしたので
ファスティング効果のお陰で排出力がアップし
普段は5日目で月経血は出なくなるのですが
7日目まで月経血が出続けておりました!!
これで、古くなった子宮内膜がしっかりと剥がれ落ち
赤さんにとって居心地のよい子宮になってくれた事でしょう
ファスティング中は消化器がしっかりとお休みできているので、
(何年ぶりのお休みでしょうか?? )
休養(ファスティング)明けは元気満々な消化器に生まれ変り、
お腹もフワフワで温かくなっております
お腹がカチカチの方
お腹が冷たい方
何度採卵してもよい卵子が育たない方
いい受精卵ができない方
そんな方は、1度ファスティングで体質改善をするのもよいかもしれません
※体外受精予定の方は2周期前のD5からがお勧めです
ファスティング明けの消化器には、断食した日数分の回復食でリハビリしてあげてください
1日目
朝・重湯+味噌汁(具無し)、
昼・三分粥+味噌汁(具根菜すりおろし)、
夜・昼同様。
2日目
朝・5分粥+味噌汁(具刻み)、
昼・7分粥+味噌汁
夜・昼同様
3日目
朝・全粥+味噌汁+1副食、
昼・普通米+味噌汁+1副食
夜・普通食
私はここまではお手本通りにできたのですが、
断食明けに結婚式やら京都旅行などが入っていたので
行って来いのプラスマイナス0になってしまいました
ですので、リベンジで次周期もまたやろうかと考えております
が、しかしっ
12月以降はクリスマス、お正月と食の予定がぎっしりですね~
自分に厳しく腹八分を極めたいものです
身体をリセットしている間、
私は風疹の予防接種を受けたきました
息子を妊娠する前の2010年に検査した時は
HI法の風疹抗体検査で結果が32でした
基準値が32~128倍(HI法で)ですので
基準値ギリギリですね。
この数値は抗体は持っているという事になりますが
風疹の抗体値は年々低下してくるので
思い切って予防接種を受けてきました
前回の検査から5年も経過していますから
抗体値も低下していると考えられます。
抗体値が基準範囲内でも、
低ければ罹患するが確率も高くなりますので
妊活中の皆様も数年に1度は、是非、風疹抗体検査をされてみてください
そして、抗体値が低ければ風疹ワクチンを受けてくださいませ
妊娠中に風疹に罹患してしまうと
赤ちゃんに障害などの影響を及ぼす可能性がある
といわれています。(先天性風疹症候群)
症状は主に、
・先天性心疾患
・視覚障害(白内障、緑内障、網膜症など)
・聴覚障害(難聴)
・精神や身体の発達の遅れ
息子を妊娠中の2013年は風疹が流行したので
感染しないかハラハラドキドキしたものでした
そして、大切なのが
風疹の予防接種をしてから2ヶ月は妊娠をしないようにしなければいけないのです(予防接種は風疹に罹患した状態にするので)
妊活中の2周期のお休みは長~く感じますが、
我が子には子宮の中でもいい環境を与えたいので
ここは慌てずに”妊娠体質に改善するための時間”と捉え、お休み中でなければできないようなファスティングなどをし、本番に備えてみてはいかがでしょうか
それでは本日も、皆様がご自分の身体を慈しみ、日々健やかに過ごされることをお祈りいたします
facebook始めました♪
「いいね」よろしくお願いいたします!!
https://www.facebook.com/yukari89seitai/?ref=hl
ホームページも覗いてみてください♪
ゆかり鍼灸整体院
〒108-0023 東京都港区芝浦4
TEL:03-3451-8988
E-MAIL:info@yukari89.jp
【営業時間】
月 ~ 土曜日:10:00~17:00
定 休 日:日・祝 (不定休有)